会社がお昼休みの時間帯は、家に帰って(会社から5-7分)いる。
仔犬は、トイレの回数が多く、トイレシートを変えてあげないと、ケージ内のいろんな所で粗相してしまうからだ。
んで、帰ってくるとケージの前でしっかりお座りしている。トイレはすでに水溜りのよう。
おりこうさんにしてたねー!!と一通り褒めちぎった後、リビングに連れて行き、自分の昼ごはんの支度をする。
ヒメと卑弥呼は自由行動。
前回書いたが、卑弥呼は最近出窓にもらくらく登れるようになった。
お昼時間は、そこにお日様が燦燦とそそがれている。卑弥呼のお気に入りの場所は目下出窓である。
アタシ、まだまだ寝れるわよ出窓には、置き場に困ったコンポが置いてある。最近、遊びにきた友人が日の当たるところにコンポを置いていると壊れると教えてくれたが、いまだに置き場所がなく、そこにある。
卑弥呼はそんなコンポのスピーカーの固さもまたお気に入りらしく、よく異音をたてている。
ガリガリ・・・この硬さがたまんないのよねぇ☆犬という動物は、ほんとに何でも食べようと試みる。何でも口にいれる子供のようだ。
それもひとしきりかじり終わると、寝に入ってしまった。
・・・もう飽きた。お昼ごはんを食べるとき、くれくれ攻撃を毎日のように受けていたが、春の兆しの見える今日この頃、どうやらゴハンや人肌より太陽の温かみが好みのようだ。
ちょっと親離れされて寂しい部分もあったりなかったり。。。
しかし、忘れないで頂きたい。
出窓のあの場所は、元々ヒメのベストプレイスだということを。
い 今はイスがいいんだよっ 譲ってやったんだよっ*************************************************
犬と猫、仲良くやっている姿をブログで見かけることもありますが、うちの2匹はよく喧嘩するものの、一緒に寝たりはしないみたいです。過ごす時間と密度の違いかしら???まぁそのうち仲良くなってもらいましょう。。。嫌でも(ニヤリ)
ランキング参加中です!2ポチお願いします!PR