卑弥呼の抜糸まであとすこしとなってきた5/26の模様です。
手術後の卑弥呼はまだお風呂に入ったらいけないため、
いろいろと夫婦で相談しあった結果、異例の大決断を
いたしました。
ずばり、コレです。

卑弥呼のケージ、エヴリディ・オープン!!!
以前から書いているように、我が家は共働きの為、
卑弥呼は朝の8時過ぎからおそければ夜の8時くらい
まで、かえってこれません。
なので、卑弥呼をケージに入れていては、毎日のように
糞尿まみれになってしまう卑弥呼が安易に想像できました。
ということなので、多少家が汚れてしまっても、
卑弥呼を汚さない方を選びました。
・・・さらば新築よ。
ケージに入っているころは、とりあえずトイレで用を足しているようでしたが、
トイレ汚いまま(飼い主の帰りが遅い)だとトイレ以外で用を足して、クッション
とかもう○こまみれだったので、覚悟はしておりましたが。。。
ずーっとオープンだと、
全然トイレをちゃんとしてくれません。まだまだしつけ不足です。
抜糸も終わって、卑弥呼が健常者に戻ったら、
またケージに閉じこもってもらおう。
そう思う毎日です。
**********************************
サービスです。
「抗生物質をジュースと思っているオイヌサマ。」


がっつくなよ(笑)
人気ブログRANKING にほんブログ村